この記事では口座振替ファイルを作成後に変更があり、修正したい場合に口座振替ファイルを再作成する方法に関して解説していきます。
請求データ取消方法

左メニューより「請求・課金管理」を選択してください。

「請求・課金管理」から口座振替を選択し、次に進みます。
口座振替の「口座振替ファイル作成」を選択してください。

削除する口座振替ファイルを課金年月から検索してください。
該当するファイルのゴミ箱ボタンの「処理」を押してください。

ゴミ箱マークが「→」に変わり、ステータスが「未作成」に変わりました。これで削除完了です。
売上を変更する
「売上管理」で、請求売上の変更をすることができます。
売上管理での売上情報の編集は下記の記事をご確認ください。
請求データ再作成
「売上管理」で請求売上を変更後、再度請求データを作成します。
請求売上変更後に下記の記事を参考に口座振替ファイルを作成します
まとめ
口座振替ファイルを引落代行会社に提出する前であれば、口座振替ファイルは何度でも再作成可能となります。
変更が必要な場合は参考にしてください。