基本設定 管理者アカウントと先生/コーチアカウントの違いについて メニューの違い管理者アカウントでログインした場合にしか表示されないメニューがいくつかあります。下記のメニューは管理者アカウントでログインしてないと表示されないメニューです。・設定変更・料金プラン確認できる会員(園児)情報の違い・管理者アカウ... 2023.06.30 基本設定
物販・イベント管理 商品の削除方法について メニュー「物販管理」の商品一覧のページで商品の削除ができます。削除したい商品の「ゴミ箱マーク」を選択してください。削除の完了の画面が表示されたましたら削除が完了です。削除する際に「購入者が存在する為、削除できまんせん」の表示が出た際は、削除... 2023.06.29 物販・イベント管理
物販・イベント管理 イベントの削除方法について メニュー「イベント管理」のイベント一覧のページでイベントの削除ができます。削除したいイベントの「ゴミ箱マーク」を選択してください。削除の完了の画面が表示されたましたら削除が完了です。削除する際に「売上があるため、削除できまんせん」の表示が出... 2023.06.29 物販・イベント管理
物販・イベント管理 イベント申込状況の確認方法について メニュー「イベント管理」のイベント一覧のページにて、イベントごとの参加者一覧が確認できます。参加者を確認したいイベントの「参加一覧」部分を選択してください。ステータス部分で会員の申込み状況が確認できます。・参加:参加の申込みが行われた・不参... 2023.06.29 物販・イベント管理
会員・スケジュール管理 退会処理をした会員を復活させる方法について 退会処理済みの会員を復活させる方法を説明いたします。会員管理の会員一覧ページより「会員登録」を選択してください。入会区分は「再入会」を選択してください。復活させるクラスを選択してください。入会区分+クラスを選択したら「次へ」を選択してくださ... 2023.06.28 会員・スケジュール管理会員(園児/生徒)管理
会員・スケジュール管理 1人の会員に対してクラスを追加登録する方法について すでに登録済みの会員に対してクラスを追加する方法を説明いたします。会員管理の会員一覧ページより「会員登録」を選択してください。入会区分は「クラス追加」を選択してください。追加登録したいクラスを選択してください。入会区分+クラスを選択したら「... 2023.06.28 会員・スケジュール管理会員(園児/生徒)管理
会員・スケジュール管理 兄弟・姉妹の会員登録について 先に兄弟(姉妹)がPiCROに登録済みの状態で、追加で兄弟(姉妹)を登録する方法を説明いたします。会員管理の会員一覧ページより「会員登録」を選択してください。入会区分は「家族入会」を選択してください。クラスは新たに入会される兄弟(姉妹)が入... 2023.06.28 会員・スケジュール管理会員(園児/生徒)管理
課金機能 口座振替ファイル作成後に売上修正を行う場合について 請求・課金管理の「口座振替」のページへ進んでください。「口座振替ファイル作成」を選択してください。売上を修正したいファイルの処理(ゴミ箱マーク)を選択してください。ステータスが「未作成」になりましたら売上の修正が可能になります。売上修正後に... 2023.06.28 課金機能請求・課金管理
会員・スケジュール管理 月謝金額の変更方法について 会員管理の会員一覧より、月謝金額の変更を行いたい会員の「詳細」を選択してください。会員詳細のページにて「会員情報編集」を選択してください。クラス情報にて、変更したいクラスの月謝金額を修正してください。月謝金額の修正が完了したら、最下部の「変... 2023.06.28 会員・スケジュール管理会員(園児/生徒)管理
会員・スケジュール管理 クラスの変更方法について 会員管理の会員一覧より、クラス変更を行いたい会員の「詳細」を選択してください。会員詳細のページにて「会員情報編集」を選択してください。クラス情報にて、変更したいクラスの「クラス検索」を選択してください。変更したいクラスの「指定」を選択してく... 2023.06.28 会員・スケジュール管理会員(園児/生徒)管理
マスタ管理 クラスの並び順の変更方法について クラスの並び順の変更方法を説明いたします。左側メニューの「マスタ管理」を選択してください。マスタ管理>クラスを選択すると、クラス一覧が表示され、赤枠部分より並び順の入力が可能となります。①並び順を変更したいクラスのチェックボックスに☑を入れ... 2023.06.28 マスタ管理基本設定
生徒連絡管理 管理者アカウントでのメッセージ確認方法につい 管理者アカウントでログインした場合には、管理者自身がやり取りをしたメッセージに加えて、先生/コーチがやり取りしたメッセージの確認も可能となります。今回は管理者アカウントでログインした場合の送受信BOXについて説明していきます。受信BOXにつ... 2022.12.23 生徒連絡管理連絡・報告
生徒連絡管理 メッセージ下書き保存方法について 会員様への送信するメッセージを事前に準備しておきたいという団体様のために、今回はメッセージの下書き保存について説明していきます。下書き保存の方法まずは、左メニュー「会員連絡管理」を選択します。会員連絡管理を選択すると新規作成ボタンが表示され... 2022.11.08 生徒連絡管理連絡・報告
売上管理 売上管理(支払方法・金額・品名・売上日などの一括編集機能) 多数の会員様を抱えていると登録した売上の金額や品名、売上日などの変更が発生することが多々あるかと思われます。PiCROManagerでは、支払方法、金額、品名、売上日などの一括編集が可能です。今回は支払方法、金額、品名、売上日などの一括編集... 2022.11.08 売上管理課金機能
生徒連絡管理 メッセージの予約送信の設定方法について みなさんは会員様へのメッセージを事前に用意して決まった時間に送りたいと思ったことはありませんか。そこでPiCROManagerでは、会員様へのメッセージで予約送信ができるようになりました。今回はメッセージの予約送信について説明していきます。... 2022.11.07 生徒連絡管理連絡・報告
テクニック 【テンプレート集】日常的に送信するメッセージ(熱中症の注意喚起) PiCROManagerの会員連絡機能は多くのスクールで日常的に活用していただいております。全スクール合計すると、2018年度の1年間で約306,000件の会員連絡が送信されており、受信者数は延べ7,530,000人となっております。この連... 2019.07.31 テクニック生徒連絡管理連絡・報告
マーケティング SNSを活用した新規入会者の獲得手法!! PiCROManagerをご利用の皆様が最も重要視しているのは「入会者の獲得」ではないでしょうか。従来は、口コミやチラシ配布にポスティングなどが中心でしたが、近年はインターネットの急速な発展に伴い、インターネット広告を利用しているスクールも... 2019.07.22 マーケティング
マーケティング クレジットカード決済で未収金率を改善しよう! 最近よく耳にする「キャッシュレス化」ですが、PiCROManagerをご利用頂いている団体様でも最近クレジットカード決済を検討される団体様も増えてきています。今回はクレジットカードのメリットをお伝えしていきます。今までは銀行振込や口座引き落... 2019.07.16 マーケティング課金機能
ブログ管理 ブログを作成したいが写真が選択できない! ブログを作成しようとした際に、「あれ、写真が選べない?」と思ったことのある方はいないでしょうか?ブログで写真を活用するためにある作業が必要なのです。今回はそのある作業について説明していきます。基本的なブログの作成方法は下記の記事をご確認くだ... 2019.07.15 ブログ管理連絡・報告
会員・スケジュール管理 会員利用履歴について PiCROManagerでは会員詳細から、保護者がこれまでいくら利用したのかという履歴を確認することが出来ます。その他会員詳細で確認できることについては、下記の記事をご確認ください。左メニューより「会員管理」を選択します。利用履歴を確認した... 2019.07.14 会員・スケジュール管理会員(園児/生徒)管理